2025/06/02

健康維持 食生活 生活習慣

オメガ3食品を食べて生活習慣病予防

オメガ3食品を食べて生活習慣病予防

こんにちは、パッピー整体師サンゴ49..です😀
身体の健康はちゃんとした食、適度な運動、十分な睡眠これにかぎりますねー😀
その中でも食は一番大事だとサンゴ49..は思いますよー
食事がファーストフード、ジャンクフード、レトルト食品、インスタント食品等などたまに食べるといいけど日常的にそんな食生活をしているとたいがいは
健康診断で引っ掛かったり生活習慣病になったりするのではないでしょうかー🧐
そうならない為にも今回は、オメガ3食品を食べて生活習慣病予防をしましょう!

1.オメガ3食品ってなに?

healt-food

そもそもオメガ3ってなーに?
オメガ3とは魚油や植物油に含まれる脂肪酸の総称で体内では合成出来ない為、食事から摂る必要のある必須脂肪酸との事です。

2.オメガ3食品の働きってなに?

オメガ3の働きってなーに?
・肌の新陳代謝を高める(ニキビや肌荒れを防ぎ皮膚のシワ、たるみを予防)
・腸内環境を整えて便秘を解消する。
・動脈硬化や血栓を防ぐ
・血圧を下げる
・LDL(悪玉)コレステロールを減らす
・脳の機能や発達維持に重要な役割
・妊娠中のエネルギー補給に役立つ
他にも色々な働きがありますが身体にとって良い事だらけですねー
肌新陳代謝
オメガ3食品
青魚:マグロ、イワシ、ブリ、サンマ等
ナッツ類:クルミ、アーモンド等
甲殻類:カニ、ムール貝、牡蠣等
植物油:亜麻仁油、エゴマ油、大豆油、キャノーラ油等
オメガ3食品
オメガ3食品を食べて健康な身体作りをしましょう!